ファイナンシャルプランナー のお仕事紹介|沖縄の専門学校・大学を選ぶ・資料請求するなら|ミライチズ

JOB Introduction  Professional people キミにピッタリの職業をさがそう!

ファイナンシャルプランナー 

人生こそプランが必要

高橋FP 事務所 

高橋FP 事務所 
高橋 賢二郎 さん

金融に関するすべてをサポート

 ファイナンシャルプランナーとは、一日見金融に関した堅苦しい仕事だと思われるかもしれません。しかし、実際はクライアントとの会話の中で得た要望と現実を照らし合わせ、家計の収支を最大限良くし、人生計画のお手伝いします。中には、何度も面談を繰り返し、ライフプランを作成されるお客さんもいるそうです。保険、年金、不動産、税金など多くの分野を考慮しなければならないお仕事です。

ファイナンシャルプランナー ってどんな仕事?

 ファイナンシャルプランナーは、不動産、保険、財務関係、相続関係、などの多くの分野に精通していて、人生の夢や目標を叶えるために総合的な側面から資金計画を立て、経済面から個人にあった「ファイナンシャル・プランニング」を行います。銀行系、保険関係、不動産関係の方であればこの資格を持っている人も多いでしょう。しかし、ファイナンシャルプランナーとして独立している人は、県内でも5、6人と少ないのが現状です。しかし、ファイナンシャルプランナー資格をとして持っていたら、就職の面で有利なことが多々あります。

  • 高橋FP 事務所  高橋 賢二郎 

    プランをパソコンでたてている様子

  • 高橋FP 事務所  高橋 賢二郎 

    お客様に説明をしている様子

  • 高橋FP 事務所  高橋 賢二郎 

    副業としてFPに関するDVDも販売しています

■ 沖縄県のFP(ファイナンシャルプランナー)の現状

 独立している人は少ないです。FPの資格を持ち、企業で務めている人が多数です。独立、となると相当な覚悟が必要だと思います。先ほども述べましたが、沖縄県内で独立してFPとして活躍している人は、5、6人です。
 

■ こんな人にあすすめ!

 金融関係が好きな人におすすめです。人に貢献するという気持ちを持っている方は向いていると思います。もうけを目的としないで、中立的な立場でクライアントにアドバイスできる人。

■ 給与・待遇・休日など

会社に勤めているFPの方は、その会社の規定により給与・休日が異なります。 
企業専属のFPだと 初任給 15から20万円 + ボーナス(会社に準する)
独立しているFPに方は、クライアントとの兼ね合いや仕事の進め具合などで比較的自由に休日を決めることができます。
主にコンサルティング料、生命保険料、出版本、DVD、全国講演料 などです。
 独立FP だと 月に20から30万円 高い人だと月に数百万円(ただし個人の実力による)

ステップアップすると

 今の規模で、ライフプランニングスキルをあげ、よりお客様の要望・期待に応えられるように頑張っていきたいです。

夢を叶えた人にインタビュー : ファイナンシャルプランナー  : 高橋FP 事務所  高橋 賢二郎 さん

高橋FP 事務所  高橋 賢二郎 

― ファイナンシャルプランナー を目指したキッカケを教えて下さい ―

「楽しいこと」を仕事に!
 大学で経営について学び、留学を経験しました。その後は、商社に就職し、そこでビジネスを学びました。しかし、妻が地元である沖縄で働きたいということで、沖縄に移住して、当初は企業の経営改革の仕事を行っていました。そこで、FPの資格について知り、とても自分に向いていたため資格を取り、10年前に独立しました。独立してから、商社で学んだビジネスの方法があってこそ独立できたのかな、と思います。私にとってFPの仕事はまさに天職で、まさに「楽しいこと」を仕事にできた感じです。

― ファイナンシャルプランナー の一日ってどんな感じですか? ―

独立しているので基本的に自由
 私の場合、集中力を維持させるために、4時間に一回の時間帯で面談を組んでいます。9:00から12:00 13:00から16:00 17:00から20:00 という感じです。御夫婦で訪れる方は、週末にお越しになるので、週末の方が忙しいかもしれません。しかし、空いた時間には事務作業をしたり、面談がない日には休日って形で自宅でのんびり過ごしたりしています。

高橋FP 事務所  高橋 賢二郎 

― ファイナンシャルプランナー の仕事のやり甲斐は何ですか?逆に、この仕事の厳しさも教えてください。 ―

僕にとっての天職です
  ライフプランニング(家計の収支をみること)をアドバイスします。ライフをプランニングするということは、不動産、教育、年金など多くの事を考慮しなくてはなりません。私は、その中でも生命保険に関することが得意です。これらの自身の強みを生かし、クライアントにアドバイスをし、収支がよくなるプランを考えて、クライアントに喜ばれる時が一番やりがいを感じます。楽しいことを仕事にするとやりがいを感じることができると思います。
 逆に大変なことというのは最近は少ないです。普通の会社だと自身の仕事について宣伝して、仕事を得るのですが、私の場合、100%口コミだけでお客さんに来ていただいています。その他にも、地域の学校の講演会に読んでいただいたり、FPの対策としてもDVDも発売しています。これらの事をしていてもやりがいを感じられて、本当に私にとって天職なんだと思います。

― 将来、自分はこうありたいというキャリアプランなどありますか? ―

今も、未来も楽しいを仕事に
 現在同様に仕事にやりがいを感じて仕事をしたいです。スキルアップすることも目標です。

高橋FP 事務所  高橋 賢二郎 

地方の学校で講演会を行っている様子

― ファイナンシャルプランナー をこれから目指す後輩にアドバイスを! ―

お金儲けだけでなく、自分の好きなことを仕事にしてください。
 もちろんお金も大切ですが、お金儲けでは味わえないような喜びや達成感が仕事にはあります。その仕事が自分が好きで仕方がなっかたら、仕事が楽しくなると思いませんか?まずは、何事にも挑戦して自分の「好き」を発見してみてください。

夢を叶える為のミライチズ

■ ファイナンシャルプランナーになるには

 FPとしての力量を測ったり、FPとしての実績や信頼の証となるのが、FPの資格や検定です。まずは、その資格の取得が必要になるでしょう。一般的に普及している資格や検定には、「CFP資格」(上級資格)および「AFP資格」と、国家検定であるFP技能士(1?3級)があります。
日本FP協会では、AFP資格の認定要件として、2級FP技能検定の合格とAFP認定研修を必須としています。この2つがクリアされるとAFPの資格が取得できます。AFPを認定されると、CFPの資格取得に挑戦することができます。CFP資格試験には、6科目の合格が必要とされています。

必要な資格や免許

■ 進学の道筋

 まずは、FP検定をうけ、そこからAFPの資格、CFPの資格をとっていってください。CFPの資格取得のためには、金融資産運用設計、不動産運用設計、ライフプランニング・リタイアメントプランニング、リスクと保健、タックスプランニング、相続・事業継続設計の6つの科目に合格しなければなりません。しかし、1課目ずつの受験および合格が認められています。