ミライチズ|MIRAICHIZU

沖縄の専門学校・大学を選ぶ・資料請求する

気になる大学・短大・専門学校をまとめて資料請求しちゃおう

県内で活躍している先輩たちの100種以上の職業を紹介

職業紹介

教育・保育・語学系

幼稚園教諭

子ども達の人生に関われる重要な仕事!

相愛幼稚園

相愛幼稚園
田場力男さん

子どもと関わる仕事!

人間関係を構築する力や、排せつや衣服の着脱など生活面での自立を促す援助を行うのが幼稚園教諭。社会の一員として身につけておかなければならない基本的生活習慣や友だちや周りの人との関わる力を日々の生活の中で、声をかけたり一緒に考えながら導いていく仕事です。遊びもただ遊ぶのではなく、目的やねらいを立てて進め、遊びを通して集中力や想像力、人間関係を築いていくことをしています。

【夢を叶えた人にインタビュー】

『田場力男』さんのインタビューを読む⇒

幼稚園教諭ってどんな仕事?

幼稚園教諭は、幼稚園にて3歳児から小学校就学前までの子どもたちの保育・指導を行います。先生は、文部科学省の「幼稚園教育要領」に基づいて、年間、期間、月間、週単位で活動を計画し、実践しなくてはいけません。

保育士と幼稚園教諭はどちらも子ども達と関わる仕事で似ていますが違います。保育士は保育所などの児童福祉施設での活動が中心で、これらの児童福祉施設で保育士として働くには厚生労働省が定める保育士の資格が必要になります。幼稚園教諭は保育者とも呼ばれ、幼稚園での活動が中心になります。幼稚園は文部科学省が定める正規の学校になるので幼稚園教諭になるには、教員養成課程のある短期大学以上の教育機関で学習し、幼稚園教諭の免許状を取得することが必要です。

相愛幼稚園 田場力男

行事ごとに掲示物を作成

相愛幼稚園 田場力男

こども達とのコミュニケーションを大切にしています

相愛幼稚園 田場力男

本の読み聞かせもします

幼稚園教諭の現状

全国で幼稚園教諭として働いている人はおよそ9万人。その中で男性は2%ほどです。

これからますます少子化が進むといわれています。実際に幼稚園・保育園ともに募集人数の定員割れしている園も少なくないようです。そのため、幼稚園と保育園を同じ施設や敷地内で一緒に運営する「保育の一元化」も増え、幼稚園教諭免許と保育士の資格を取らせる目的として、ここ最近「幼稚園教員資格認定試験」というものができました。


こんな人におすすめ!

子どもが好きであることが大前提で、「子どものためなら何でもやってみる」という明るくて前向きな人が向いています。また、子どもの予測不可能な行動に柔軟に対応しなくてはいけないので、臨機応変に動ける人が向いているかもしれません。

給与・待遇・休日

公立幼稚園の場合は土日・祝休みの完全週休2日制。私立の場合は、土曜日も開園しているところもあります。休日も自宅で掲示物を制作したり、やることがたくさんあります。

ステップアップすると

園によって大まかなことは変わってきます。1年目は副担任として仕事に慣れ、2年目から担任として子どもを受け持つこともあるようです。

相愛幼稚園

教育・保育・語学系

幼稚園教諭

相愛幼稚園
田場力男さん

幼稚園教諭

幼稚園教諭になるには?

幼稚園教諭になるには、「幼稚園教諭免許状」という国家資格が必要です。免許状は、普通免許状と臨時免許状そして、特別免許状がありますが、幼稚園教諭をはじめ小学校・中学校・高校・養護学校教諭になるためには、普通免許状が必要です。

『幼稚園教諭』になるならこの学校がオススメ!

西日本教育医療専門学校

西日本教育医療専門学校

こども未来学科(夜間)

沖縄こども専門学校

沖縄こども専門学校

保育科

専修学校 尚学院国際ビジネス SIBA

専修学校 尚学院国際ビジネス SIBA

こども未来本科(幼児教育・保育)

専修学校熊本YMCA学院

専修学校熊本YMCA学院

児童福祉教育科

大学・専門学校を探す

大学・短大・専門学校別一覧を見る

大学・短大・専門学校名で検索

県内大学・専門学校のオープンキャンパス情報

オープンキャンパス・ガイダンス最新情報をメールで受け取る